結婚式に向けた両家の顔合わせの場所の選び方や段取りはどうするの?

結婚

結婚を決めたおふたりの家族や親族との顔合わせは大切ですよね。

別の記事で、両家の顔合わせや両親同士の挨拶について触れましたが。

ここでは、その顔合わせの段取りについて触れてみたいと思います。

顔合わせをする場所で人気なのは料亭ということでお話ししました。

これは、結婚の先輩たちの声が多かった結果です。

実際に料亭で顔合わせを行ったという声が多いのです。

料亭ではない場所として声が多かったのが、結婚するおふたりの新居での顔合わせや、新婦の実家での顔合わせです。

結婚式本番や、その準備で多くの費用がかかること。

おふたりの新居の用意などを考えると、少しでも費用をセーブしたい人が多くいることからです。

特に最近は、形にとらわれない色々なスタイルの顔合わせや結婚式がありますよね。

両家の顔合わせの場所の選び方や、段取りについて触れていきたいと思います。

スポンサーリンク




顔合わせの場所はどうするの?

地方出身で地元が遠方という場合には、お互いの中間地点の料亭やレストランなどで顔合わせをすることが多いと思います。

しかし、実際に顔合わせを行った方の声にもあったホームパーティー。

ホームパーティー感覚で顔合わせをするのも余計な気を使わず行えゆっくりと話ができるので良いかもしれませんね。

しかしながら、両家の顔合わせを行う場所として多くの声があった料亭。

お互いの両親にとっても落ち着いた雰囲気で話し合える場となるため欠かせない場所となりそうです。

これからおふたりが住む新居も、顔合わせ場所の候補にもなりますね。

新居もみなさんに見てもらいながら、顔合わせや食事会を行うこともスマートではないでしょうか。

欧米ではポットラックパーティが普通に行われていますが、これを顔合わせに応用してみるのも良いかもしれませんね。

ポットラックパーティーというのは、参加者の皆さんが飲み物や食べ物を持ち寄ってパーティーを行うことを言います。

両家で食べ物を持ち寄ったり、作ったりしてホームパーティーの感じで顔合わせをするというのも面白いかもしれません。

キッチリカッチリとした形式を好まない人にはあっているかもしれませんね。



両家の顔合わせの段取りはどうするの?

おふたりの家族が集まる、両家の顔合わせ。

挨拶もさることながら、結婚式の準備や、結婚後の生活についても話しができますよね。

両家にとって、とても大切な場となる顔合わせですから、スムーズには運んで美時に終了させたいですよ。

そのためには、段取りをよく考えておいた方が良いでしょう。

段取りが重要になりますよね。

顔合わせをスムーズに進行して無事に終わらせることができるように段取りについてお話していきたいと思います。

顔合わせは結納の時とは異なり、両家の間で行き違いが起こることが多いと聞きます。

行き違いを起こさないためにも、しっかりとした段取りを組むために必要な項目を挙げてみましょう。

両家の顔合わせ〜段取り〜

  • 当人&両親以外の出席者の確認
  • 日程はお日柄優先?お互いのスケジュール優先か?
  • 顔合わせを行う場所と費用の確認
  • 顔合わせ当日の服装の確認
  • お互いの両親の食物アレルギーや嫌いな食べ物の確認
  • 顔合わせ当日の話題となる情報
  • 手土産を持参するかの確認
  • 費用の支払いは誰がするのか?
  • 顔合わせ当日の席次の確認
  • 司会進行役を誰が務めるのか?
  • 顔合わせ当日の大まかな流れを確認

 

顔合わせが終わってから後、結婚式に向けての準備やスケジュールなどを確認することが必要です。

両家の顔合わせまでに確認しておきたい大まかな段取りです。

多くの場合、両家の顔合わせは結婚式の6ヶ月前〜3ヶ月前に行う方が良いとされています。

結婚式の日程からスケジュールを逆算して顔合わせの日程を決めると良いでしょう。

顔合わせの日程を決めるまでには、お互いの両親や家族のスケジュールをしっかり確認して、参加者全員の予定を調整していくことがとても重要です。

さらに、日取りや暦などを機にされるひとは、いくつかピックアップした候補日から両親や参加者から選んでもらう形が世かもしれませんね。

食事に関しても確認することはあります。参加者の食べ物の好き嫌いや、アレルギーを確認することもとても大切です。

可能であれば、会場の下見をしながら、食事の内容や味を確認することも良いでしょう。

合わせて会場の施設なども確認しておくと良いですね。

特に高齢者が参加者にいる場合などは、バリアフリーや高齢者に優しい設備があるかなども確認しておきたいですね。

顔合わせ当日の席次、席順を決めるのも現地を見て起きた方がスムーズに決められると思います。

顔合わせの服装や手土産の確認などを確認しながら、会場の担当者の人と良好な関係を気づいておくとさらに良いと思います。

お互いの両親が心地よく初めての顔合わせを行うためにも、お互いの両親のことをしっかり考え準備を進めていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました